根 来 寺 平成17年9月26日 (和歌山県那賀群岩出町根来) |
半月程前、奈良にある「道の駅」に立ち寄った時に「紀の川緑の回廊スタンプラリー」の スタンプシート付きパンフレット(期間:平成17年9月1日〜平成18年2月28日)を貰って来て 、前から行きたかった根来寺が載っていたのと、抽選で3000円当たると言う事に少し心が 揺られ、近くに植物園があるというのもあり行く事を決めました。それと、前にhpに載せました 「和泉葛城山」の時のハイランドパーク粉河の行き方で、(大阪方面からは、阪和道・上之郷IC から県道泉佐野打田線を利用し、神通温泉前を左折し、紀泉高原スカイラインを約20分。) と「ハイランドパーク粉河のパンフレット」に書いてあった泉佐野打田線を一度通りたかった。 この道は犬鳴山温泉や神通温泉があり、神通温泉は大気の圧力や地球の自転する遠心力 などの影響で湯の色が濃くなったり薄くなったりする不思議な温泉。特産のぼたん鍋やかも鍋 、きじ鍋なども味わえるそうです(要予約)。入浴料金 大人840円・子供420円、11:00〜21:00 総本山根来寺 総本山根来寺・光明殿と本坊 |
17・18年お出かけトップへ |