大 阪 城 の 桜 平成20年4月7日 |
午後から雨の中、大阪城の桜は今日が今年最後と思い、傘をさしお花見をして来ました。 JR大阪城公園駅を西に、大川の桜を見て来ました。 観光船がここから天満橋、淀屋橋に着き、ユータウンして来るそうです。 大阪城の北側の門から入る。 石垣を登って、下の堀を覗くと西の丸庭園が良く見え、雨に濡れた満開の桜が美しい。 城の正面に桜が咲いていて満開だった。 中国の富裕層らしき人達が、バスごとの団体で次々と観光していた。 北側の門から出て、東側の下り坂を掘りに沿って梅林の前を通り、元の道に戻る。 一日中雨が降り続いて、今日で桜も大分散るだろうと思いながら帰路に着く。 |
21・20年トップへ |