馬見丘陵公園の野鳥 平成25年1月21日 奈良県北葛城郡河合町佐味田 |
馬見丘陵公園は良く行く場所ですが、大きな池の東側には行けなかった。 だがこの日は皆が歩いて行くのでついて行くと、池の周りを歩けるようになっていました。 前から公園の拡張工事をしていて、2012年9月29日~2012年10月14日に「馬見フラワーフェスタ」や「ダリア祭り2012」を 開催した時位から周れるようになったみたいと、散歩をしていた小父さんが言っていました。 金網の向こうに葦があって行けなかった辺りに野鳥が沢山居り、正月に買った「一眼レフ」で望遠レンズを付けて写しましたが、
野鳥の楽園の様でした。 望遠レンズを付けたカメラに三脚を付け、肩にかついで私の前を通って何人か帰っていきました。 カモ達が目の前を泳いでいました。 「カワセミ」と「メジロ」と「シジュウガラ」 中々良い所ですので、一度行かれたらいかがですか? 馬見丘陵公園への交通 ■電車 近鉄田原本線池部駅から徒歩2分 緑道入口 ■バス 近鉄大阪線五位堂駅→奈良交通バス「馬見丘陵公園」バス停下車徒歩すぐ 中央エリア駐車場内 |
26・25年トップへ |