石 垣 島 旅 行 1 日 目 |
二泊三日で石垣島旅行に行って来ました。12時頃に石垣島空港に着き、レンタカーで 石垣島を巡り、2日目、3日目と離島観光をしました。 1日目は、神戸空港から石垣島の那覇空港に着き、乗り換えて石垣島空港で降りる。 那覇から石垣島の間で屋久島を飛行機の中から見る。 珊瑚の海を通り那覇へ。那覇空港に着く。 那覇空港から石垣島空港に着く。途中で宮古島や幾つかの離島を越えて行く。 レンタカーの方が空港まで迎えに来てくれていて、次の便の人を30分ばかり待って 若い20歳前半の娘さん2人連れ達と一緒にマイクロバスでレンタカーの店まで行く。 レンタカー会社の人に教えてもらった最初のスポットは玉取崎展望台だ。ハイビスカスの丘から青い海を眺める。 花と緑に囲まれた展望台から、太平洋と東シナ海を一望。島内でも指折りのパノラマビューポイントで 胸のすくような絶景が感動を誘う。 玉取崎展望台をたんのうしたら、次は更に北に向かい平久保崎へ。 石垣島最北端の平久保崎灯台に着き、左から右に連続で写真を写す。 陸から見るサンゴ礁の美しさは格別。 石垣島でまず立ち寄りべき名所の川平(カビラ)湾に行き、グラスボートに乗る。 「ミシュラン」の三ツ星を獲得した、世界的な絶景。白砂に映える澄んだブルーの海はため息が出るほど美しい。 グラスボートの船底のガラスからを透し、サンゴ礁や魚、中には大型の魚もいて素晴らしい眺め。 夕陽の絶景ポイントの石垣御神崎(おがんざき)灯台に日の入り少し前に着く。 夕陽を見てからホテルへと急ぐ。 ホテルで一息付いた後、 |
27・26・25年トップへ |