奈良・帯解寺の桜と石上神社 平成28年 | ||||
帯解寺の桜が綺麗とネットで見て初めて行って来ました。 奈良では、妊婦に犬の日に腹帯をするお寺で有名。大阪では中山寺に行く人が多いですが。 美智子様もこの寺で安産帯献納されたと記されてありました。 石上神社南側の公園も「桜」でネットに載っているので行ってみました。 盛りが少し過ぎていましたが何組かのお花見のグループが楽しまれていました。 石上神社の長い参道を歩き本殿で参拝する。
境内に鶏がたくさん居り「コケコッコー」「コケコッコー」と何度も鳴いていた。 すぐ近くに天理教の本部があり、寄って参拝して来ました。 花と桜が綺麗でした。 天理教本部の中にも桜が結構咲いていた。 天理市内の「道の駅」によって帰りました。 |
||||
お出カメ29・28年トップへ |