府民の森・鳴川園地つつじ広場 平成29年5月8日
ゴールデンウイーク明け8日の月曜日、暑い日でしたがつつじ広場に出かけてきました。
らくらく登山道の管理事務所の駐車場に止め、赤い鉄骨造りのトンネルの手前で鳴川峠に向かって
右に山道を行く。鳴川峠とつつじ広場との分かれ道を左にとる。管理道を左につつじ広場に行く。
駐車場から40分位かかったが両サイドのつつじの壁が圧巻で素晴らしかった。



つつじ広場の一番見晴らしの良い丘の上にベンチがある。休憩所の様な所で、大勢の人達がお弁当を
食べたり、つつじを観たりくつろいでいた。私達もここで昼食をとる。



野山の草花を写す。



ぼくらの広場のすこし下位から神津岳ハイキングコースを下り、らくらく登山道と交わる所から
らくらく登山道で駐車場まで戻る。途中で野生の藤やもちつつじも咲いていた。



 お出カメ29・28年トップへ