おおさか環状自然歩道・北摂の山U_2 平成22年3月1日


川尻バス停
  ⇒
光 明 山
  ⇒ 
妙見山山頂
  ⇒
本 龍 寺
  ⇒
野間大原の集落
  ⇒
歌垣山展望台
  ⇒
篠 口 峠
  ⇒
暮 坂 峠
  ⇒
大路次川沿い
  ⇒
宿野バス停

前回同様、山下駅9時18分発(平日)「宿野行き」のバスに乗り、宿野で降りて大路次川沿いに東北東に30分歩く。



天神橋付近から集落の中を通り山の中に入って行く。



暮坂峠に登る途中今歩いて来た宿野方面を眺める。
暮坂峠を越えて直ぐ歌垣山、奥の院、妙見山が目に入ってくる。



篠口峠を東に下りて歌垣山登山口に向かう。



山の中腹に観音様と塔がある涌泉寺と歌垣神社が左(北)に見える。
歌垣の集落に昔懐かしいバキュウムカーが着ていたが、ソーラーパネルのある近代的な住宅とのミスマッチが面白い。



歌垣登山口から歌垣山に登る。
553.5mの山ながら、坂が急で一気に登るのでかなりきつい。



歌垣山公園から右に繋げて写真を撮る。



歌垣山の展望台あたりから写真を繋げて写す。



妙見奥の院と向こうに妙見山を見る。
奥の院まで登り、下まで降った所にARKと書いた建物がある。前回来た時はブリーダーと思いそう書きましたが、
本当は某イギリス人が、日本では捨てられた犬や猫などの動物が保険所などで処分されているのに疑問を持ち、
ここで育てる事になったそうだ。不妊手術の費用を払えば引き取って貰える事もできるらしい。



野間大原の集落を通り妙見山に登る。中腹に本龍寺がある。
そこで10分程休憩をとり妙見山に向かう。



霧雨の中妙見山向かって傘を差して登る。



頂上付近まで来るとブナの樹があり、泉葛城山を思い出した。



妙見山山頂で休憩をとる。
日没までに余野方面に下山しなければならないので、疲れているがわずかな時間で下りる。



途中、光明山に登る。



川尻の集落に下りてくる。中々趣きのある集落で写真を沢山撮りましたが、
薄暗くなっていたので、ボーとした眠たい写真になってしまいました。


川尻のバス停からバスに乗り、阪急池田駅から家に帰りました。あ〜しんどかった。
北摂トップへ