おおさか環状自然歩道(和泉地区)和泉山脈6 平成23年 4月18日


み さ き 公 園
    ↑
飯  盛  山
    ↑ 
札  立  山
    ↑
大  福  山
    ↑
井  関  峠
    ↑
地  蔵  山
    ↑
雲  山  峰
    ↑
第一パノラマ台
    ↑
山  中  渓  駅     


 前回の続きで山中渓駅からで、午前9時少し前頃に出発です。
第一パノラマと雲仙峰コースの分かれ道に9時40分頃着く



四ノ谷山を経て雲山峰を目指す。



いったん下り再び登る。



10時半頃展望の良い所で東側を写す。



急な坂を登りきった小高い場所に鉄塔が有り、そこに11時少し前に着く。
今歩いて来た道筋(南側)が一望出来る。



雲山峰に11時20分頃着いて昼食をとる。11時50分出発。



5分位歩いたら見晴らしの良い場所に出た。
紀の川が和歌山湾に流れ出る風景が一望でき雄大な景色。



12時20分頃井関峠に着く。15分位でせん法ヶ岳に着き大福山へ。



大福山頂上に13時頃に着く



大福山山頂付近から眺めた風景。南に30分程下ると淡輪・六十谷分岐の奥辺峠に出る。



最初はここから六十谷駅に下り帰るつもりが予定より早く13時半頃に着いたので、
「次回ここまで戻って来る(駅まで往復3時間弱)のならこのままみさき公園駅に向かったらどうや」と
同行者が言う。考えた末に一気に行く事にした。
14時15分に札立山に着き、飯盛山を目指す。



前方に飯盛山、右手に今来た大福山を眺めながら歩く。



飯盛山に15時10分頃に着く。



頂上付近から東側にカメラを向けて、徐々に北側にパノラマ写真風に多奈川や深日港辺りまでを写す。



飯盛山を下り提灯講山へ。



提灯講山越えた辺りからみさき公園方面の展望が開ける。



西側の山や、みさき公園駅方面を眺める。



住宅街に下りてきてみさき公園駅に17時少し前に着き、おおさか環状自然歩道を完歩する。



2回を1回で歩いたのと、おおさか環状自然歩道を歩ききった自分たちのご褒美として
南海特急サザンの指定券を買ってゆったりと座席に座り帰る。



この後六甲全山縦走を何回かに分けて歩いている時に、箕面ビジターセンターから
天上ヶ岳、五月山公園、かわにしのせぐち駅とそこから満願寺中山連山、清荒神、宝塚
との2回で宝塚までつなげると、塩屋から宝塚までの「六甲山全山縦走」につながり、大阪湾を
山づたいに本州側を一周する事が出来る事に気付き塩屋まで歩く。

未公認ではありますが、「大阪湾環状自然歩道」と勝手に命名します。

 和泉山脈トップ